

2021/7/17&18 Painting Workshop SIMPLICITY & DEPTH 'BASHO’S POND '– 芭蕉の池 – with Sidd
日時: 7/17(土) 10:30-18:30
7/18(日) 10:00-18:00 参加費: *1日 :19,500円(通訳費 税込み)※1日のみ参加の場合は5/22(土)となります
*2日間:38,000円(通訳費 税込み)
材料費:1日/2,000円 場所: 三鷹芸術文化センター B1 創作室
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/access/
備考: 5月の感染症の対策要請状況により、予定に変更になるかもしれない旨をご了承ください。 その際には、シドはオンラインにて参加になる可能性があります。
シドが遠隔オンライン参加になった場合は、参加費を見直して開催いたします。 今回のテーマは「シンプリシティ」。 タイトルに「芭蕉の池/BASHO’S POND」とあります。
古池や蛙飛びこむ水の音 ですね。 見えない領域の、暗示されている空間を俳句は作り出します。
シド・マリークラーク の絵画も視覚的なポエトリーをいつも使っています。 一つのストロークが作る空間
一つの点が作る空間
紙の余白

2021/4/25,5/2,9 ONLINE Sessions SPRING SPRIT
SPRING SPIRIT~ Creative Drawing, Pastel and Watercolor ~ DRAWING ON YOUR OWN RESOURCES
Creative Vision for Life Online Session Home-plays with Sidd
Date: Day 1 4/25(sun)
Day 2 5/2(sun)
Day 3 5/9(sun) 13:00-14:30
※参加できない方は、後日ビデオで視聴していただけます。 また、後日質問などもフォローいたします。 Fee: *1day :4,000円
*2days :8,000円
*3days :11,000円 オンラインセッション 第4段を開催いたします! シドがリードするオンラインドローイング&ペインティングセッションはあなた自身を、伝えたいことを表現するためのガイドです。 あなたの本質を表現するための意識の使い方とドローイングのテクニック両方を紹介します。 シドのエクセサイズは、自分の内側の表現そしてそれがどのような質感を持ち、色をして

2021/4/29, 6/26 描く時間 ハートの絵 自習会
1/24(日)10:30~18:00 参加費:3,500円(税込)材料費: 1,500円(税込) アクリル絵の具、ジェッソ画用紙筆、バケツ、紙皿パレットなど 画用紙のみ希望の方は当日販売します。(全判・半版をご用意します) 水いれバケツは無料で貸し出します。 ※画材を持ち込みの方は「材料費」は必要ありません。 大きな絵を描く空間を確保するのは簡単ではない!とペンティング仲間からの声を聞いて、生まれた企画です。みんなで、思いっきり絵を描く時間を作りませんか! 今回は、三鷹芸術センターの創作室にて自由に描く機会を作ります。 シドマリークラークの アートインスピレーション本「Being Creative Creative Being」 からペインティンググループエクセサイズをします。 これらのエクセサイズは絵を描き始めるきっかけを作るものです。 何を書きたいのか? を静かに優しく引き出し内側を見つめられるように導きます。 自分のペースで絵を描くことも可能です。 あなたらしい表現を作っていく上で大切なことを違い助け合いシェアしたいとおもいます。 参加いた